映画に関する専門用語と知識で差をつける!

ジャンル

アクション

アドベンチャー

ウエスタン

SF

ファンタジー


オカルト

カルト

サイコ

サイレント

サスペンス


バイオレンス

パニック

ホラー

ミステリー

ミュージカル



アクション
格闘シーンや銃撃戦などの迫力のある動きを表しています

手に汗を握るような映画の事。

ちなみに、ワイヤーアクション・カーアクションなどのように

細かくわけられる事もあります


アドベンチャー
山や海、砂漠など命がけの環境化の中で

主人公が人間関係や仲間との協力など信頼関係を築いて行くような映画

冒険映画からアクション系映画までさまざまです。


ウエスタン
アメリカ西部開拓時代を背景にした映画の事

インディアンとの戦いを描いたアクション系の物から

家族や友情をテーマにしたドラマまで色々あります


SF
近未来的な映画の総称

実現不可能な空想世界扱ったものから科学的技術を扱った映画などあります

よくタイムマシーンが出てきたり次元を越えて未来または過去に行ったりする

映画の事言います。


ファンタジー
不思議な世界を冒険する映画。

宇宙や本の世界、はたまたアニメの世界に飛び込んだりと

現実には起こりえないようなワクワクするような映画が多いです



オカルト
神秘現象や心霊現象、超自然現象などを扱った映画で

普通は心霊現象を指す事が多いようです。

怖い映画は苦手なのであまり見てませんが心臓が弱い方は

控えめにね (笑


カルト
多くの人に好まれる映画ではなく

ごく一部の熱狂的なファンの手によって深く支持を受けている映画です



サイコ
精神異常者の世界を表現していて不条理かつ理不尽

無慈悲の暴力とその恐怖を描いた映画である



サイレント
無声映画の事

1920年代までは映画はすべて無声で音声が無かった事から

様々な映画的テクニックが開発されたそうです

そのテクニックは現代の映画にも引き継がれている


サスペンス
見る者を不安定な緊張の連続状態にさせる映画


バイオレンス
誰かが他の人を鉄砲で撃ったり

拳で殴ったりバットで殴ったり木刀で殴ったり

ナイフで耳を切り落としたりそういったシーンの多めな映画の事


パニック
「恐慌状態の、あわてふためいた」などの意味がありますがある

パニック映画とはまさに群衆が何かの恐怖で文字通りパニック状態に

陥った姿を描いた映画をさします

ハイジャック・陰石追突・洪水などが多いです


ホラー
典型的には観る者が恐怖感を味わって楽しむ映画を

想定して制作されてたものを示しています

また、ゾンビや殺人鬼など恐怖感を与えるための

題材を含んでいるものをホラー映画とする場合もある


ミステリー
広い意味で謎がストーリーに深くかかわっている映画の事

謎を解く行為によってストーリーが展開していくことが多い


ミュージカル
物語に混在して役者が歌を歌う映画の事






専門用語072〜
[ア−オ]
アカデミー(アメリカ)
アカデミー(日本)
アメリカ映画協会
映画産業団体連合会
映画の日
映画ファン感謝デー
映画料金
映倫
お蔵入り
オスカー
[カ−コ]
外国映画輸入配給協会
興行会社/映画館
興行収入
興行成績
[サ−ソ]
シニア
成人映画
先行オールナイト
先行ロードショー
宣伝
[タ−ト]
単館興行
ちらし
特報
ドライブインシアター
ドルビー・デジタル・サラウンド
[ナ−ノ]
2本立て
[ハ−ホ]
配給会社
配給収入
パンフレット
封切館
フラット興行
プリント
プロダクション
ブロックブッキング
邦画
ホームシアター
[マ−モ]
前売券
[ヤ−ヨ]
洋画
予告篇
レイトショー
レディース・デイ
ロードショー


アカデミー(アメリカ)
アメリカにある映画芸術科学アカデミーに所属する

約5600人の業界人が選ぶ米国最大級の映画賞

対象作品は、前年1月1日から12月31日までにロサンゼルスの映画館で

1週間以上有料で初公開されたもので、現在は2月にノミネートを発表

3月の授賞式には、全世界ネットでテレビ中継されている

別名オスカーとも呼ばれるが、これは授与される黄金像のニックネーム

名前の由来は、アカデミー事務所に勤める女性職員が像を見て

「私のオスカーおじさんにそっくり」と言った事からつけられたとなっているが

アメリカならではの軽いジョークだという説もある

もともとはハリウッドの労働組合問題を解決するために撮影所の経営者らによって

設立されたアカデミー協会をもっとイベント色の強いものにしようと初代会長であり

俳優のダグラス・フェアバンクスが発案した

しかし、賞はわずか5人の選考委員によって選ばれ

第1回の際、特別賞を受賞したチャールズ・チャップリンは

「少数の人によって選ばれた賞なんて名誉でもなんでもない」と語った

翌、第2回でも女優賞を受賞したメアリー・ピックフォードによる

選考委員への接待疑惑などが噂され

第3回より、協会員全てが投票出来るように規約が改正された


アカデミー(日本)
日本アカデミー賞協会会員の投票により選出される邦画界最大規模の豪華さを誇る映画賞

1978年の初開催当時から“アカデミー賞の模倣”と言われていた

監督や俳優のように華やかな場に登場することのほとんどない

撮影・照明・美術・録音・編集等スタッフの地道な活動に対して各賞を設けている


アメリカ映画協会
アメリカ映画界で最高峰の権威を誇る協会


映画産業団体連合会
映画産業の世論を集結しその実現に努め

映画産業の改善発達を促進し海外映画市場の開拓をはかり

映画産業の振興に寄与するとともに

国民経済の発達に貢献することを目的とした団体


映画の日
1956年に映画産業団体連合会(映団連)によって12月1日が映画の日と定められ

毎年、映画業界に貢献してきた人たちのために記念式典が開かれる

一般には「映画ファン感謝デー」の日として知られる


映画ファン感謝デー
映画の日を記念して全国興行環境衛生同業組合連合会が

入場料金割引サービスの日としたもの


映画料金
映画館の入場料です。地方によるが1,000円〜2000円


映倫
今調べ中です・・・


お蔵入り
製作、社会情勢や興行価値の見直しなどの理由から

一般公開される事なく倉庫に眠ってしまうこと


オスカー
アメリカで年に1回開催されるアカデミー賞授賞式で

授与される金色の像のことアカデミー賞そのものを指す

名前の由来はアカデミー事務局に勤める女性職員が像を見て

「私のオスカーおじさんにそっくり」と言ったことから

ついたとされるがアメリカならではのジョークだという説もある


外国映画輸入配給協会
外国映画の国民生活に占める重要性にかんがみ

輸入される外国映画の質的向上と外国映画輸入配給事業の

健全な発達を図りもってわが国経済の

発展と文化の向上に寄与することを目的とする団体


興行会社/映画館
単純に言いうと映画館を経営している会社です

皆さんのお近くの映画館は全てこの興行会社によって経営されています


興行収入
劇場側が観客の支払う入場料で得た収入の総額のこと


興行成績
今調べ中です・・・


シニア
60歳以上の人は割引料金で入場できる制度


成人映画
R-18の事


先行オールナイト
本興行の公開に先駆けて特別上映されるオールナイトのことを先行オールナイトという

アメリカではよく前夜祭として公開前日の晩に上映することがある


先行ロードショー
公開に先駆けて特別に公開することを先行ロードショーという

映画のヒット状況を見極めるためのテストケースとして行われていたが

最近では、話題作りに利用される場合が多い


宣伝
ポスターや予告編を作成したり、新聞広告、テレビコマーシャルなどで 作品をアピールする事


単館興行
主にミニ・シアターを中心に展開される1地区1劇場での興行形態のことをいう


ちらし
映画の宣伝用に作成された広告素材で劇場内やプレイガイド

新聞の折り込み、タイアップ先のレコード店や書店などで手に入る


特報
予告に先立って、映画を一般に浸透させるために作る短いバージョンの事を言う


ドライブインシアター
車に乗ったまま映画を鑑賞できる屋外型映画館

巨大スクリーンに映像が写される

殆どがデートか家族でその場の雰囲気を楽しむタイプの映画館


ドルビー・デジタル・サラウンド
今調べ中です・・・


2本立て
2つの映画を1つの番組として同時上映する方法で、1回の入場料金で2本楽しむことが出来る


配給会社
製作会社から映画を買い付け、興行会社(映画館)に売る会社のことを配給会社という


配給収入
興行収入の内、配給会社の取り分を配給収入という


パンフレット
映画の作品解説や写真などを掲載した小冊子のこと


封切館
ロードショー公開をする映画館のこと


フラット興行
興行収入の大小にかかわらず、配給会社と一定金額で取り分を決める興行形態のこと


プリント
映画のフィルムのことを映画業界ではプリントと言います


プロダクション
出来上がった最終脚本を元に撮影に入る(クランクイン)

撮影にはスタジオ内に設置されたセット撮影と

実際の路上や建物などを利用して撮影するロケ撮影がある


ブロックブッキング
邦画で行われているもので上映作品を

年間スケジュールとして組み込んでしまうシステムをいう

このためおよその公開時期を前もって決められるという長所があるが

映画が大ヒットした場合でも

次の番組に切り替えなければいけない短所がある


邦画
日本映画のことを邦画と言います


ホームシアター
ホームシアターは映画やコンサートビデオなどを

テレビやプロジェクターとスクリーンで大画面で楽しむものです


前売券
映画公開前日まで割引料金にて販売される入場券のこと


洋画
外国映画のことを洋画と言います


予告篇
映画公開に先駆け作品宣伝のために短く編集された映像の事

上映前やレンタルビデオやCMなどに使われています


レイトショー
一日の最終回を終えた後にもう1回映画を追加上映すること


レディース・デイ
何故か女性だけが割引料金で見みれると言う日


ロードショー
ロードショーというのはかっては9大都市

東京・川崎・横浜・大阪・神戸・京都・福岡・名古屋・札幌

の封切館で映画上映を指しました

ロードショーとは映画フィルムの複製が容易でなかったころ

まさしく道(ロード)伝いにフィルムが運ばれていって

上映されていたことが由来である